中学受験冒険の書(サピックス中受2週目。たこやき受験奮闘記2027)

サピックスに通う受験生を持つ親の奮闘記。1週目の上の子もサピックスで🌸2週目の下の子は2027年受験。サピ中学受験1週目の経験談と2週目2027年に向けた記録です

6年6月サピックスオープン平均点(2021年時) 1000点満点の最後のテストで気を付けたい4つのこと

今週末は6年生はサピックスオープンですね。9月以降のサピックスオープンはA問題のみになるので、A問題、B問題合計1000点満点で行うテストとしてはこれが最後になります。

7341人が受験した去年2021年6月サピックスオープン平均点

A+B合計  522.3点(1000点満点)

A平均点 300点(500点満点)

B平均点 222点(500点満点)

でした。やはり記述力や思考力が問われるB問題はなかなか皆苦戦するようです。

このテストで気を付けたいことは以下の4つかなと思います。

 

①記述多いBが得意か否か、受験校選定の材料に

最後のB問題があるサピックスオープンなので、記述や思考力が得意なのか否かを確認する最後のチャンスです。受験校によっては、B問題に近い記述盛りだくさんな学校もあると思います。もし志望校がB問題で、SOでBのスコアが悪ければそれなりの覚悟と対策を意識するとよいかと思いますし(もちろんこれ単体ではなく4月のSO含めて材料に)、相性があまりにも悪そうなら、第一志望でないなら受験校を見直すということもあるかと思います。また、夏になると、いろんな学校の2021年の入試問題がまとまった「有名中過去問」というのをサピックスで購入し夏期講習と並行して取り組むことになりますので、合わせて相性を確認していきましょう。相性、大事です。めちゃくちゃ。

 

②ギリ80%は全然80ではない。判定より学校別の順位

80%判定が出てわ~いとなるのもOKなのですが、ぎりぎり当落線上の80%は50%ラインとそう変わらないと思ったほうがいいです(60-70も同じ)。事実、うちも80%で落ちたところもあります。第一志望は何パーセントだろうが変えなくてもいいと思いますが、受験校シナリオでもし行けると思って組み込んでるところがギリギリ80%なら、落ちるリスクは十分あると思ってくださいマジです。

参考にしたいのは、判定よりも、学校別の順位です。SOの入力校に入れている時点でリアルにこれから受験ライバルになってきますので(9月以降その精度は高まる)、合格者は何人で、何人ぐらい上にいるのかフラットに把握が大事です。また、学校別で一桁順位だったとしてもサピではそんなに志望者いないけど、早稲アカ四谷日能研ではたくさんいるってこともありますので、たまには合不合とかも受けて、ライバルを確認しておくとよいです。ただ、自塾がサピの場合、他塾模試は偏差値は気にせず、偏差値はサピを信じて大丈夫です。

 

③とにかく埋める埋めまくる

B問題ですが、とにかく埋めて埋めて埋めまくることが大事で、本番の練習だと思ってください。本番でも減点式の学校は少なく、ほとんどが加点式です。とにかく書きまくるということに慣れる絶好の機会なので埋めることを意識したほうがいいです。

 

④悪くてもまだ間に合う

これ大事なんですが、めちゃくちゃ点数の振れ幅でかいんですよね1000点満点だから。だから問題が合わなかったり、慣れてなかったりで爆死することもあると思うんです。なので、結果が悪くても必要以上に気にせず、6月マンスリーや7月組み分けで取り戻す覚悟でいればいいと思います。9月以降のSOはかなりリアルに本番に跳ね返ってきますが、この時期のSOならまだリカバリーぜんぜん効きますので、悪くても次を向いていきましょう。SOで合格が決まるわけじゃなくて、入試本番がどれだけ解けるかの1点につきますので。

 

テストラッシュで大変な時期かと思いますが、夏に比べたらまだまだ余裕ある時期(夏はガチで天王山です・・)。サピックスオープンは対策しようが無いので、その対策よりも6月マンスリーや学校説明会など優先されるとよいと思います。皆さんの力が発揮できることを祈ってます!