中学受験冒険の書(サピックス中受2週目。たこやき受験奮闘記2027)

サピックスに通う受験生を持つ親の奮闘記。1週目の上の子もサピックスで🌸2週目の下の子は2027年受験。サピ中学受験1週目の経験談と2週目2027年に向けた記録です

ミライコンパスの学校説明会予約を勝ち取る4つのコツ

学校説明会予約を勝ち取る4つの方法

激戦の学校説明会。 ほんとーーーーに1人目のときは苦労しました。一瞬で予約が埋まってしまいますよね。そこで、今日はミライコンパスの説明会予約の4つのコツをご紹介します。

時報(117)を流しながら正確に開始時間に予約

② ブラウザや辞書に入力情報を記憶させる

③ 時間帯は1番上を狙わない (できれば)

④ 前日や当日朝にキャンセルされて空いてるか再チェックする

です。

時報(117)を流しながら正確に開始時間に予約

結構大事なんですよね。その時間になった瞬間に予約ボタンを押す。これを実現するには時報を流しておくとよいです。

② ブラウザや辞書に入力情報を記憶させる

いかにすべての情報を入力して申込ボタンを押すか、の勝負です。ブラウザはもちろんですが、名前の頭1文字を打てば名前に変換できるとか、「じ」と打ったら住所がすべて出るという辞書登録をしておくとなおよいです。

③ 時間帯は1番上を狙わない (できれば)

これは都合が合えばなんですが、やっぱりみんな一番上をつい予約しがちなので、最後の予約時間帯など都合が合えば狙うとよいです。

④ 前日や当日朝にキャンセルされて空いてるか再チェックする

これは本当に大事で、基本的には直前に空くことが多いです。ただ、ほんの一瞬で埋まってしまうので、こまめにチェックしておくとよいと思います。

これで上の子の時は結構勝ち残れたりしました。

子供が6年間通う場所、やっぱり親子で見ておきたいですよね。どうか希望の説明会や学校見学が皆さん取れますように。