中学受験冒険の書(サピックス中受2週目。たこやき受験奮闘記2027)

サピックスに通う受験生を持つ親の奮闘記。1週目の上の子もサピックスで🌸2週目の下の子は2027年受験。サピ中学受験1週目の経験談と2週目2027年に向けた記録です

サピックスGS特訓の復習はどこまでやる? 復習のやり方は

サピックス6年生はGS特訓がはじまりましたね。長丁場でお弁当、問題の難易度も高く、なかなかハードな毎日かと思います。復習はどこまでやれば?とお悩みの方も多いと思いますが、うちは算数の間違えをサラッとみるくらいで、睡眠優先にしてました。

いつかやろうと積み上がったやり残しはそのままに、平常と夏期講習などに突入して結局封印。。駆け抜けるだけで手一杯と思いますので、無理せず体調管理優先が良いかと思います。まだまだ先は長いので。

上の子の時は、GS特訓は後回しで、優先していたのは

・平常/土特の宿題

・マンスリーやサピックスオープンなどのテストの正答率40~50%以上問題の復習

です。

あくまで平常の定着を優先。重要なのは、いま基礎で抜けているところを発見して、固めていくこと。GS特訓でも目立った穴があれば、それを埋めておくのは大事ですが、すべてを解きなおすのは時間的にきついと思いますので、絞るとよいかもしれません。夏期講習に突入すると、夏期講習+過去問有名中(受験予定校以外の2022年過去問)で本当に手一杯になりますので、いま、埋められる弱点は補強しておくとよい気がします。あくまで睡眠優先しつつ!

真の意味での志望校別特訓は9月以降SS特訓で本格化していきます。GSはまだまだ入口。平常も重要単元が目白押しなので、そのあたりをこぼさないように進めるのがよいかと思います。